日根野荘 大木地区の稲の生育状況(田植えから116日目)

今年の稲刈りは、10/2(水)の予定です。

現在の田んぼの状況を本日見に行ってきました。

車を駐車場に停め、田んぼに行く途中の水路には水はもう流れていません。

田んぼにたどり着くと、

赤く目立つ彼岸花とともに一面の稲穂です。

育てていただいた、みんなのまちづくり隊、大木地区の皆様ありがとうございます。
今年も雨が少なく、暑い日がつづきましたので大変ご苦労されたと思います。

あと少しで収穫です。

SHARE!

むか新の記事

10/31(金)はハロウィン

10月31日(金)はハロウィンです。 むか新ではハロウィンを楽しむのにぴったりなお菓子をたくさんご用意しております! ち...

夢のお菓子イラストコンテスト

第4回夢のお菓子イラストコンテスト 実現化vol.3

前回の内容はこちらから 9/19(金)9時半から取材がスタート。 まず、前回でつくり方の流れがおおよそ決まってきたので、...

TOP マガジン 日根野荘 大木地区の稲の生育状況(田植えから116日目)