「もち米の稲穂が一斉に出てきました」。と、みんなのまちづくり隊の方からご連絡いただき、社長と田んぼの見学にうかがせていただきました。
当日はうかがう前に激しい夕立があり、田んぼに向かう水路にも豊富に水が流れていました。
水路に水が豊富にあると安心感がすごいです。田んぼに着きました。
すごい!稲穂が出てる!!
水もたっぷりある!!!
みんなのまちづくり隊の方から「しばらくは水は大丈夫です」。と教えていただき、ほっとしています。「水は稲刈り手前まで入れておきます」。とのこと。
SHARE!
秋の餡まつり むか新では今年も「秋の餡まつり」を10月3日(金)~10月26日(日)の期間で開催いたします。 今年はむか...
実りへの感謝 1年のうちで最も月が美しいとされる十五夜。「中秋の名月」とも呼ばれ、古来より愛でられてきました。 欠けた部...
ご先祖様のお迎えに お迎え団子 お盆の入り(八月十三日)に、ご先祖様の御霊をお迎えする際、「お迎え団子」をお供えします。...