苗の生育状況 田植えから39日目(7/16)

「三連休が終わり次第、水を抜いて中干しに入ります」。と、連休初日にみんなのまちづくり隊の方からご連絡をいただきました。
中干しとは、田んぼの水を抜いて土にヒビが入るまで乾かす作業です。
何のために行うかと言うと、根が強く張るように土中に酸素を補給して、根の活力を高める効果があります。他にもいろいろ効果がある作業です。
ちなみに、時期的に夏の土用の頃に行うことが多いので『土用干し』とも言うようです。
土用と言えば、今年のむか新の土用餅は7月20日(木・土用の入)、29日(土)、30日(日・土用の丑)の販売です。宣伝させていただきました。


早速、7/16(日)に田んぼを見に行ってきました。
いつもの道を歩いて田んぼへ。
……

暑い!!
34℃らしい…。

気になる苗の生育状況は、

ちゃんと育ってます。
田んぼを管理していただいている方々、ありがとうございます!

端の方は水が少なくなっている感じです。
これから水を抜いていって土を乾かすんですね。

ちなみに、田んぼの上の段にホタルが生息するビオトープがあります。
みんなのまちづくり隊さんがホタルを復活させた活動は
おかえりホタル 無農薬のビオトープ整備で復活 大阪・泉佐野
こちらをご覧ください。

SHARE!

むか新の記事

夢のお菓子イラストコンテスト

第3回夢のお菓子イラストコンテスト 実現化vol.5

年末年始の忙しさも終わった1月中旬。製造メンバーが集まり「夢のお菓子」の最終試作を行いました。 お菓子がつぎつぎと出来上...

いちごの季節がやってきた!和歌山県九度山町奥いちご農園さんのいちご

和歌山県九度山町「奥いちご農園」さん 永らくお待たせ致しました!毎年大人気の奥いちご農園産いちごを使った自慢のお菓子が今...

TOP マガジン 苗の生育状況 田植えから39日目(7/16)