苗の生育状況 田植えから10日目(6/17)

6/17(土)に大木地区で開催されたランプの村Fes2023に参加してきました。
田植えをした苗の状況も確認してきましたのでご報告です。

ランプの村Fesは「ホタルとランプの共演を楽しめる年に一度のイベント」ということで、休耕田を活用したビオトープで復活させたホタルの光と、大木地区の軒先で輝くステンドグラスランプが放つ光を楽しむイベントです。

18:30頃に到着し、駐車場として準備された大木小学校に車を停めてみんまち村に徒歩で移動。

すでにたくさんの人々。
ホタル見学ツアーは、残念ながら既に定員になってしまっていました。

スタンプラリーのシートをもらい、軒先で光るステンドグラスランプを巡ります。

ステンドグラスランプの写真は、みんなのまちづくり隊さんのクラウドファンディングページにアップされている写真です。

ステンドグラスランプを拝見した後、植えた苗を見に田んぼに向かいました。

順調に育ってる!
すごく明るく撮れていますが、薄暗いところで撮っています。
みんなのまちづくり隊さんのお話ですと、「今のところ水も問題なく、順調に育っています」。とのこと。
このまま順調に育って欲しい!

SHARE!

むか新の記事

お彼岸のお供えに…おはぎ(和泉の国だより2025年9月号)

先祖を偲ぶ 秋分の日、前後3日ずつの合わせて7日間が「秋のお彼岸」です。最初の日を「お彼岸の入り」、最後の日を「お彼岸の...

泉州の秋の味覚…あぜ大福

あぜ大福 江戸時代の頃、枝がついた状態で茹でたものを売り歩いていたことから「枝豆」と呼ぶようになったと言われています。ま...

TOP マガジン 苗の生育状況 田植えから10日目(6/17)