第4回夢のお菓子イラストコンテスト 実現化 贈呈式

2025年11月2日(日)、岩出店にて第4回 夢のお菓子イラストコンテスト最優秀賞作品「カエルまん」を実現化した贈呈式を行いました。

「夢のお菓子」を受け取った大橋花さんは現在6年生。
今回が2回目の応募です。

今回、「カエルまん」を描こうとしたきっかけは、「お饅頭は、いろんな味があるのでいろんな世代の人に食べてもらえるかな」。と思って書かれたそうです。
「カエルを見た時にすごくまん丸だったので」アイデアが浮かんだそうです。

出来上がった「夢のお菓子」を見た感想は?

「簡単に描いたつもりだったんですけど、(お菓子にすると)すごくむずかしいんだなぁ」と思いました。
でも「かわいいなぁ」と思いました。「すごく綺麗につくってあると思います」。

との感想を聞いてほっとしました。

今回は箱に入れるため、雨の日のカエルをイメージして「あじさいのきんとん」を一つ追加し、カエルの下にある葉っぱも食べられるように羊羹でつくりました。

将来やりたいことをうかがうと「お菓子のお仕事はちょっと興味があります」。とのこと。

夢のお菓子をつくった私たちも将来の夢を少しだけお手伝い出来たようで嬉しくなりました。

夢のお菓子イラストコンテストは、来年も開催予定ですので大阪・和歌山在住の小学生以下の方はぜひご応募ください。

SHARE!

むか新の記事

夢のお菓子イラストコンテスト

第4回夢のお菓子イラストコンテスト 実現化 贈呈式

2025年11月2日(日)、岩出店にて第4回 夢のお菓子イラストコンテスト最優秀賞作品「カエルまん」を実現化した贈呈式を...

無病息災の願いをこめて 亥の子餅

亥の子餅とは 亥の子餅とは、猪の子供「うり坊」を彷彿とさせる可愛らしい形をした秋のお菓子です。その歴史は長く、平安時代に...

TOP マガジン 第4回夢のお菓子イラストコンテスト 実現化 贈呈式