9/8(日)の夕方、大阪府泉佐野市大木地区に行ってきました。
「今のところ水は何とか大丈夫です」。と管理いただいている『みんなのまちづくり隊』の方からご連絡をいただいていたので安心して田んぼに向かいました。
田んぼ3枚とも稲穂が実っています。
水もあります。
良かった。
と思い、帰社したのですが2日後、「安心していた水入りがなくなってしまいました。明日、池から水をひいてきて水入りします。雨降りませんね」。と連絡をいただきました。
稲刈りまでもう少し。頑張って育ってほしいです。
SHARE!
「水路の水が途絶えました」。と、先週の水曜日(8/8)に、田んぼを管理していただいているNPO法人 Waをつなぐの方から...
8月10日(日)。 8:00から試作がスタートしました。 まずは前回の打合せ通り、生地の雪平(せっぺい)からつくっていき...
7/25(金)に第4回夢のお菓子イラストコンテスト受賞作品を発表させていただきました。 受賞された皆様、おめでとうござい...
年末年始の忙しさも終わった1月中旬。製造メンバーが集まり「夢のお菓子」の最終試作を行いました。 お菓子がつぎつぎと出来上...
8月初旬に、夢のお菓子イラストコンテスト最優秀賞の実現化にむけての1回目の打合せを行いました。 今回、実現化するお菓子は...
イラストに合わせていろいろと試作した上生菓子の検討会です。 イラストと見比べて、候補に残ったお菓子たちはこちら 社長のフ...