6月5日に日根野荘 大木地区で田植えを行いました

6月5日(水)に日根野荘 大木地区で田植えを行いました。
今年は、今までで一番人数の多い20名での田植えとなりました。

まずは、ハシゴがけから。

田んぼの上にハシゴを曳いて、田んぼの土を平らにします。

なかなか力のいる作業です。

3枚ある田んぼをそれぞれハシゴかけしていきます。

ハシゴかけが完了したら田植えに移ります。

苗を植える目印になる、田んぼに張られる「玉」の位置に合わせて苗を植えていきます。

今年は大人数でおうかがいしたので、お隣の田んぼの田植えもお手伝いしました。

元気に育つことを願っています。

SHARE!

むか新の記事

夢のお菓子イラストコンテスト

第3回夢のお菓子イラストコンテスト 実現化vol.6

2025年4月12日(土)に、羽倉崎店にて第3回 夢のお菓子イラストコンテスト最優秀賞作品を実現化したお菓子を受賞者の蔵...

夢のお菓子イラストコンテスト

第3回夢のお菓子イラストコンテスト 実現化vol.5

年末年始の忙しさも終わった1月中旬。製造メンバーが集まり「夢のお菓子」の最終試作を行いました。 お菓子がつぎつぎと出来上...

TOP マガジン 6月5日に日根野荘 大木地区で田植えを行いました