夢のお菓子の試作。5回目。

他のネコたちも試作していきます。

絞ったら前回同様、乾燥させます。
実はこのマカロン、オレンジ色を想定してつくったのですが混ぜてつくってみると薄い色合いに。
気泡を潰さないように生地をつくっているので途中で色を足すことも出来ないため、色合わせは結構大変な作業になりそうです。

ぶどうも絞っていきます。
ぶどうも色がイマイチでません。う~ん難しい。

乾燥させている間にクリームをつくります。
左側がレモンクリームなんですが、このレモンクリームは前回つくってみたのですが固さが足らず再び試作。
前回つくったものは普通につくっていたら固さ的には問題がないのですが、クリームも高く絞らないと「鈴」がつけられないのである程度の固さが必要になります。
絞る工程は後になりますが、

この位高く絞ります。

顔を描き込みます。
今回は新しいスタッフ2名も参加しています。

見本と見比べ。
耳を描いた方がいいのかな??

次回試作は生産の都合でしばらく空いてしまいますが、再現に向けて頑張ります!!

SHARE!

むか新の記事

お月見どら

秋の餡まつり むか新では今年も「秋の餡まつり」を10月3日(金)~10月26日(日)の期間で開催いたします。 今年はむか...

中秋の名月と過ごす夜に…月見だんご

実りへの感謝 1年のうちで最も月が美しいとされる十五夜。「中秋の名月」とも呼ばれ、古来より愛でられてきました。 欠けた部...

TOP マガジン 夢のお菓子の試作。5回目。