田植えから、はや3ヶ月。
大木地区に行ってきました。
9月なのに全然涼しくなりません。当日も「暑いですね」。が挨拶でした。

8月半ばまでは雨が降らずに苦しんでいた大木地区の稲ですが、中旬からは恵みの雨が降る日もあり田んぼは潤っていました。
ただ、前半の水不足の影響で田んぼの端は白穂になってしまっているものもあります。

また、ここのところ雨がなく田んぼからは水がまた抜けてしまっていました。

今は水が抜けていますが、みんなのまちづくり隊の方からのお話だと、今まで水が十分あったお陰で収穫は問題ないとのこと。
無事、稲刈りが出来そうで良かったです!
育てていただいている皆様、ありがとうございます!!

稲刈りは10/5(水)と決まりました。
9/19頃にやってくる台風で稲に被害が出ませんように。
