よもぎ好きな方に食べていただきたい、白神よもぎ大福(和泉の国だより2022年1月号)

“よもぎが濃い”大福にリニューアル

むか新のよもぎ大福が、世界自然遺産 白神山地の白神山地の麓に自生した野趣あふれるよもぎをつかった”よもぎが濃い”大福にリニューアルしました。

世界自然遺産 白神山地

白神(しらかみ)山地は、屋久島とならんで1993年12月に日本で初めて世界自然遺産に登録されました。
人の影響をほとんど受けていない原生的なブナの天然林が東アジア最大級という規模で分布しています。

麓に自生したよもぎ

豊かな自然が残る白神山地の麓に自生した野趣あふれるよもぎをつかいました。よもぎは全て新芽から10cm未満の長さで摘み取り、柔らかさはもちろん、春を感じさせる独特な強い香り、深い色合いもお楽しみいただけます。

餡も濃い

米粒の食感を残した生地の中に包まれた風味よい粒餡は、低農薬で丁寧に育てられた北海道十勝産の小豆です。
どれも同じ粒餡に見えますが、それぞれのお菓子が一番美味しくなるよう職人が炊き分けている濃い粒餡です。

世界自然遺産 白神山地

白神山地は、青森県南西部から秋田県北西部にまたがる約13万haに及ぶ広大な山地帯の総称です。そのうち約1万7千haがユネスコの世界自然遺産に登録されています。原生的なブナ林は、動物の餌となる植物が多く、他の森林に比較して豊富な動物が生息している豊かな自然が残る地域です。

白神よもぎ大福

よもぎ好きな方に食べていただきたい。
香り高い「白神よもぎ」をつかいリニューアル。
米粒の食感を残した生地に風味豊かな白神よもぎを搗きこんだ白神よもぎ大福です。
粒餡は低農薬の北海道十勝産小豆を丁寧に炊き上げております。

日保ち:2日

白神よもぎ大福

1個/税込150

SHARE!

むか新の記事

夢のお菓子イラストコンテスト

第4回夢のお菓子イラストコンテスト 実現化 贈呈式

2025年11月2日(日)、岩出店にて第4回 夢のお菓子イラストコンテスト最優秀賞作品「カエルまん」を実現化した贈呈式を...

無病息災の願いをこめて 亥の子餅

亥の子餅とは 亥の子餅とは、猪の子供「うり坊」を彷彿とさせる可愛らしい形をした秋のお菓子です。その歴史は長く、平安時代に...

TOP マガジン よもぎ好きな方に食べていただきたい、白神よもぎ大福(和泉の国だより2022年1月号)