大阪グリーンレモン

大阪レモン

12月2日に富田林市にある、大阪レモンを育てていただいているおおきにアグリ様にうかがってきました。
おうかがいして、グリーンレモンの収穫に同行させていただきました。
グリーンレモンは収穫時期が限られる希少なレモンです。また、レモンは収穫してから時間が経つと次第に黄色くなるためグリーンレモンは国産のあかしともいわれています。

おおきにアグリ様が栽培しているレモンは高台と平地の2か所あるのですが、まずは高台のレモン畑にうかがいました。

収穫されるおおきにアグリ代表取締役 中筋様

綺麗なグリーンレモンが沢山実っています。

こちらのレモン畑だけで使用する5kg分がすぐ収穫できました。

収穫は完了しましたが平地のレモン畑も見学に行かせていただきました。

こちらのレモンは、黄色になっているものが多いです。

また、表面が黒くなっているものがある印象です。

中筋さんにおうかがいしたところ、「肥料や農薬を試しに使ってみようか。という話もありましたが今年も頑張って肥料と農薬は使わず育てました」。とのこと。
ありがとうございます!
2か所のレモンは、このままの状態で1月まで待って収穫し納品していただきます。

なお、今回収穫したグリーンレモンはMUKASHIN plusにてグリーンレモネードとして提供させていただく予定です。お楽しみに。

SHARE!

むか新の記事

日本遺産日根荘

2025年 日根野荘 大木地区の苗の生育状況(田植えから68日目)

「水路の水が途絶えました」。と、先週の水曜日(8/8)に、田んぼを管理していただいているNPO法人 Waをつなぐの方から...

夢のお菓子イラストコンテスト

第4回夢のお菓子イラストコンテスト 実現化vol.2-1

8月10日(日)。 8:00から試作がスタートしました。 まずは前回の打合せ通り、生地の雪平(せっぺい)からつくっていき...

TOP マガジン 大阪グリーンレモン